久しぶりの更新となります。 パソコンの不具合や家庭の事情で、更新が出来ませんでした。 Twitterでは状況報告をしていましたが、 夏ちゃんが2021年1月7日に1個目の卵を産んでから、4日間で計4つの卵を産みました。 産んですぐから、春くん夏ちゃんが交互に…
パソコンの不具合により、しばらく更新が出来ませんでした。 完全に直ったわけではないので、まだ以前のように頻繁には更新出来ません。 今回の更新は、YouTube動画を公開したので、そのお知らせです。 今更ながらですが、今年の元旦に撮影した動画で、 初日…
先日から、新しくいれた巣の中で卵を産みました。 合計で4つの卵を産み終え、今は夫婦で抱卵しています。 春くんがまだ巣材を運んでいます。 夏ちゃんは巣の中で卵を抱いていますが、 何度も巣を行ったり来たりして、巣材を運んでいます。 巣材がなくなると…
パソコンの調子が悪く、編集に時間が掛かってしまいました。 (仕事や年末年始の家庭の予定も多く、余計に時間が掛かってしまった…) 動画は定期的に撮影していましたが、編集が遅れていました。 編集中にパソコンがフリーズしたり、 保存したつもりが、ファ…
今朝も寒い朝でした。 雪が降るかもしれない天気ですが、キンカチョウ達にはあまり関係なさそうです。 春くんと娘たちの秋・冬ちゃんが向かい合って賑やかに鳴いています。 夏ちゃんは、ココナッツの巣の中で卵を温めています。 現在、巣の中には4つの卵があ…
2021年1月8日の朝。 雨戸を開けると、外は雪が積もっていました。 元々温暖な地域なので、雪が積もるのは数年に一度くらいですが、 天気予報に雪の予報はなかったので、 屋根や庭の一部だけとはいえ、白く雪がうっすら積もっていたのはビックリしました。 春…
昨年末に入れた巣の中で、夏ちゃんが予想通りに卵を産みました。 今はまだ2個だけなので、ずっと抱卵しているわけではありません。 止まり木から巣の中に入ったばかりの夏ちゃん。 抱卵する場所を整えて、卵の上に覆いかぶさると、 ブルブルと身体を左右に揺…
前回の記事に続き、2020年の大晦日の様子です。 夜は仲良し姉妹なので、比較的近くに居ることが多いです。 日中は喧嘩しあって賑やかで、日中との差が毎回違い過ぎてびっくりしています。 カメラの音が聞こえると、こちらを見てくれます。 顔を傾けて不思議…
今年も5日が経ってしまいましたが、2021年最初の更新です。 年初からパソコンの調子が悪く、文章や写真の選定に時間が掛かり、 仕事や正月で家庭の予定があり、更新が遅れてしまいました。 キンカチョウ達は元気一杯ですが、写真をいまだに撮れていないので…
2020年12月31日(木) 晴れ時々曇り いよいよ2020年最後の日になりました。 年末の寒波で朝から非常に寒い一日でしたが、 キンカチョウ達は相変わらず元気一杯です。